笹本法律事務所Home > 依頼者の声
父が亡くなって、いざ相続というときに、生前の父の浮気が発覚。父から浮気相手への遺言が見つかり裁判になりました。年老いた母は、夫に裏切られた口惜しさと、浮気相手への怒り、今後の生活の不安のため、固執し、何度も同じ話を繰り返していました。笹本先生は、そんな母を疎ましく扱うこともなく、丁寧に話を聞いてくださり、母の生活のことを一番に考えて、最適な方法を辛抱強く母が理解するまで話してくれました。優しい先生の話し方に、母もすっかり安心し、落ち着きを取り戻しました。(40代・日本人女性)
妻が浮気をし、子どもを連れて家を出たとき、怒りで体が震えました。すぐに調停から訴訟に訴えて親権を取り戻そうと思いました。しかし、笹本先生は「裁判は白黒つけるものなので、今後、子どものことをめぐって相手との関係が続くようなケースでは、調停で話し合った方がいい」というアドバイスをくださいました。弁護士としては、裁判をしたほうが手っ取り早いし、お金にもなると思うのに、私と子どもとの今後の関係を考えて、手間と時間がかかる方にしてくれたのだと思います。結局、妻とも話し合うことができ、先生に頼む前までは一度も会えなかった子どもとの面会も可能となり、満足しています。(30代・日本人男性)
Englishではなしてくれるので、助かります。
フィリピンのべんごしともそうだんしてくれ、子どものためにいい方法をかんがえてくれます。
とてもやさしいです。(フィリピン・40代女性)
亡くなった妻が日本に持っていた土地や財産を相続するのに、手続きが複雑で、英語ができて、企業系ではなく個人の相談に乗ってくれる弁護士がなかなかいなくて困っていました。友人から笹本弁護士を紹介され、多くの機関から沢山の書類を取り寄せ、英訳し、日本語訳をしてくれ、整理をしてくれました。大変だったと思うのですが、良心的な費用でやってくれました。友人にも紹介したいと思います。ありがとうございました。(アメリカ・50代男性)【日本語訳】